農政調査委員会は農業、農村の現場から提言します - Since 1962

お知らせ

農政調査委員会からのお知らせの過去ログです。

2011年08月05日 : 刊行物の在庫処分について

(財)農政調査委員会が刊行してきました下記刊行物の在庫を処分いたします。欠番となっているものもありますが、通常の頒布価格の3分の1でお分けします。ご希望の方は、本ウェブサイトのメールフォームからお申し込み下さい。

なお、このたび(財)農政調査委員会の長期保管分として確保・保持してきた冊数の見直しを行いました。それに伴い、これまで「在庫無し」とご案内した号数、および出版物の案内ページで現在「在庫無し」となっている号数についても、若干ですが在庫が出ているものがあります。この機会にお買い求めいただければ幸いです(今回販売可能な在庫数については号数によって異なりますので、詳細はメール等でお問い合わせ下さい)。

在庫処分の期間は、2011年10月15日までとします。

また申し込み順といたしますので、在庫がなくなりましたらご容赦下さい。

―記―

出版物タイトル 対象号数 価格
日本の農業-あすへの歩み- 1号から215号まで 各400円(税抜)/冊
現地農業情報-農 1号から258号まで 各130円(税抜)/冊
のびゆく農業-世界の農政- 1号から912号まで 各100円(税抜)/冊

なお、別途、送料は、実費をご負担頂きます。(→送料一覧)

書籍購入のメール送信フォームへ

2011年08月05日 : 「「農」または「日本の農業」シリーズ調査研究事業」募集開始のご案内

平成23年度「「農」または「日本の農業」シリーズ調査研究事業」の募集を開始いたしました。

当財団で発刊を行ってきた『日本の農業―あすへの歩み―』は、わが国農業・農村の諸問題を詳細かつ多角的な実態調査によって緻密な分析を行い、あわせてその時々の農政と関連付けることにより、わが国の農業・農村の展開方向を議論する上で有益な情報を提供して参りました。平成18年度より自主事業として、研究テーマを広く募集しております。

要項等、募集に関する詳しい内容は「「農」または「日本の農業」シリーズ調査研究事業」のページでご覧いただくことができます。

ご応募を心よりお待ち申し上げております。

2011年07月19日 : 「のびゆく農業」最新刊(No.997)の情報を追加しました

「のびゆく農業」の最新刊(No.997:「アジアにおける津波災害を受けた国々の漁業と水産業復興に向けた地域戦略フレームワーク」)についての情報を追加しました。

No.997のページ

(※リンク先より本編の一部を無料でご覧頂けます)

2011年07月19日 : 「東畑四郎記念研究奨励事業」募集開始のご案内

平成23年度(第30回)「東畑四郎記念研究奨励事業」の募集を開始いたしました。

東畑四郎記念研究奨励事業とは、生前わが国農政界において指導的役割を果たしてこられた故東畑四郎氏の業績を記念し、同氏が深い関心を寄せてこられた食料・農業・農村問題の実証的調査研究が新進の研究者等によって推進されることを奨励するため、実施するものです。

要項等、募集に関する詳しい内容は「東畑四郎記念研究奨励事業」のページでご覧いただくことができます。

ご応募を心よりお待ち申し上げております。

2011年07月19日 : 農政調査委員会のウェブサイトが新しくなりました

現在販売中の出版物案内などの情報を今後追加していきます。どうぞご期待下さい。