農政調査委員会は農業、農村の現場から提言します - Since 1962

お知らせ

農政調査委員会からのお知らせの過去ログです。

2014年04月10日 : 「のびゆく農業」最新刊(No.1014:フードポリシー・カウンシル:その経験からの示唆)

「のびゆく農業」(No.1014「フードポリシー・カウンシル: その経験からの示唆」)の情報を追加しました。

No.1014のページ

(※リンク先より本編の一部を無料でご覧頂けます)

2014年04月03日 : 「のびゆく農業」最新刊(No.1013:ルーラルプルーフィングとは何かー英国の農村政策の手法ー)

ご案内が遅くなりましたが、「のびゆく農業」最新刊(No.1013「ルーラルプルーフィングとは何かー英国の農村政策の手法ー」)の情報を追加しました。

No.1013のページ

(※リンク先より本編の一部を無料でご覧頂けます)

2014年04月03日 : 消費税法改正に伴う出版物等の価格変更について

消費税法改正により、消費税が2014年4月1日(火)より8%に変更となりました。

これに伴い、2014年3月31日までのご注文分は消費税率5%ですが、2014年4月1日以降にご購入いただいた出版物の価格につきましては、新しい税率の8%の消費税額を加算した料金をご請求させていただきます。

また、送料につきましても消費税の変更に伴い変更された送料に応じて、ご請求させていただきます。

本ウェブサイト内に記載されている価格も、基本的に上記の内容を反映させておりますが、その他ご不明の点等ございましたらメール等でご連絡いただければ幸いです。

以上、よろしくお願い申し上げます。

2013年12月16日 : 「「農」または「日本の農業」シリーズ調査研究事業」募集開始のご案内

平成25年度「「農」または「日本の農業」シリーズ調査研究事業」の募集を開始いたしました。

当財団で発刊を行なってきた「農」または「日本の農業」は、わが国農業・農村の諸問題を詳細かつ多角的な実態調査によって緻密な分析を行い、あわせてその時々の農政と関連付けることにより、わが国の農業・農村の展開方向を議論する上で有益な情報を提供して参りました。平成18年度より自主事業として、研究テーマを広く募集しております。

要項等、募集に関する詳しい内容は「「農」または「日本の農業」シリーズ調査研究事業」のページでご覧いただくことができます。

なお、本年度より事業実施要領、テーマ申請書及び成果報告要領の一部を改定いたしております。また応募の締め切り日は設けず、採択予定の件数(4件)に達するまで申請を常時受け付けております。

ご応募を心よりお待ち申し上げております。

2013年12月16日 : 「現地農業情報-農」最新刊(No.293「グローカルなむらづくりにおける農村女性の役割 -生活改善における「考える農民」再考-」)

「現地農業情報-農」最新刊(No.293「グローカルなむらづくりにおける農村女性の役割 -生活改善における「考える農民」再考-」)の情報を追加しました。

No.293のページ

(※リンク先より本書に掲載された【問題の所在】をご覧頂けます)

2013年12月13日 : 「現地農業情報-農」最新刊(No.292「農業分野の人材育成におけるリスクマネジメントに関する研究
-未来志向型農家を育成する先進事例を中心に-」)

「現地農業情報-農」最新刊(No.292「農業分野の人材育成におけるリスクマネジメントに関する研究-未来志向型農家を育成する先進事例を中心に-」)の情報を追加しました。

No.292のページ

(※リンク先より本書に掲載された【問題の所在】をご覧頂けます)

2013年12月11日 : 「東畑四郎記念研究奨励事業」募集開始のご案内

平成25年度(第32回)「東畑四郎記念研究奨励事業」の募集を開始いたしました。

東畑四郎記念研究奨励事業とは、生前わが国農政界において指導的役割を果たしてこられた故東畑四郎氏の業績を記念し、同氏が深い関心を寄せてこられた食料・農業・農村問題の実証的調査研究が新進の研究者等によって推進されることを奨励するため、実施するものです。

要項等、募集に関する詳しい内容は「東畑四郎記念研究奨励事業」のページでご覧いただくことができます。

ご応募を心よりお待ち申し上げております。

2013年12月11日 : 「のびゆく農業」最新刊(No.1011-1012「新しい直接支払制度へ-将来のCAPにおける政策対象の限定と再分配-」)

ご案内が遅くなりましたが、「のびゆく農業」最新刊(No.1011-1012「新しい直接支払制度へ-将来のCAPにおける政策対象の限定と再分配-」)の情報を追加しました。

No.1011-1012のページ

(※リンク先より本編の一部を無料でご覧頂けます)

2013年12月10日 : 「現地農業情報-農」最新刊(No.291「離島の活性化と社会関係資本」)

ご案内が遅くなりましたが、「現地農業情報-農」最新刊(No.291「離島の活性化と社会関係資本」)の情報を追加しました。

No.291のページ

(※リンク先より本書に掲載された【問題の所在】をご覧頂けます)

2013年12月04日 : 一部出版物の価格改定等について

このたび出版物「現地農業情報-農」の値段を値上げさせていただきます。

(旧価格)400円+消費税 (12/4現在:合計420円(税込))
      ↓
(新価格)500円+消費税 (12/4現在:合計525円(税込))

出版事業に関する諸経費の見直しをおこなった結果、お客様に新たなご負担をおかけすることになり、大変恐縮ではございますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

なお、「現地農業情報-農」以外の出版物についての価格改定は今回おこないませんが、ご案内ページの「のびゆく農業-世界の農政-」の価格に誤入力がありました。ご不便をおかけしましたことをお詫びするとともに、下記の通り訂正させていただきます。

(誤)1号 346円(税込)
      ↓
(正)1号 336円(税込) (12/4現在:本体価格320円+消費税16円)